哲学の道の笹舟占い 京都観光の嬉しいサプライズ 古都の風流なおもてなし

哲学の道 笹舟 旅行

京都旅行で哲学の道を散策している途中、笹舟を作ってるおじさんに出会い、笹舟占いを体験させていただきました。可愛い花を乗せた小さな笹舟を橋から落とし、ひっくり返らずに浮かんだら願いが叶うそうです。旅の思い出に花を添えて下さるおじさんは、地元ならではの耳より情報も教えて下さる名ガイド!愛らしい笹舟による心温まるおもてなしをぜひご覧ください。

哲学の道の笹舟占い

秋の京都旅行で、哲学の道を歩いている途中、笹舟を作ってる素敵なおじさんに出会いました。お話を伺うと、京都を訪れる人たちのために笹舟占いで粋な”おもてなし”をしていらっしゃる方でした。

橋の欄干に並んだ小さな笹舟には、それぞれ可愛い花がちょこんと乗っています。笹舟を橋の上から落とし、ひっくり返らずに浮かんだら願いが叶うのだそうです。

哲学の道 笹舟

なんて風流な笹舟占い!

「どれがいい?」とおじさんに勧められ、ワクワクしながらチャレンジ!

笹舟をそっと川に落とすと、見事に着水。ひっくり返ることなく、スイスイ流れて行きました。

哲学の道

小さきものの愛らしい世界。古都ならではの優雅な遊びに思わずほっこり!橋の欄干には笹舟のほか、色とりどりの花や葉っぱが入っているカゴ、フウセンカズラの白いハート型の種を顔に見立てた手作り人形なども置かれていました。

哲学の道 笹舟

小さな笹舟をきっかけに多くの人たちと交流するおじさんは、きっと心豊かな人生を送っていらっしゃるのでしょう。通りがかりの私たちに京都の見どころを教えてくださる優しいお姿に本物の京都愛を感じました。

今回、粋なおもてなしをして下さるおじさんに出会ったのは、大豊神社の前にある橋です。毎日いらっしゃるわけではないそうなので、出会えただけでラッキー。神社仏閣巡りの途中で巡り合った不思議なご縁は、きっと神様からのご利益でしょうね。

哲学の道 大豊神社の狛ねずみ

優しいおじさんが笹舟占いをしていらっしゃる哲学の道にある橋を渡ると、狛ねずみの社として有名な大豊神社がありました。聞けば、なんとおじさんの干支もねずみなんだとか!もしかしたら、おじさんは旅人を幸運に導く神様のお使い!?なんて思ってしまいました。

京都にはねずみにちなんだ大豊神社をはじめ、干支にまつわる神社仏閣がたくさんあるとおじさんに教えていただいたので、今度は十二支をテーマにした神社仏閣巡りを計画してみたくなりました。

哲学の道の基本情報

哲学の道
銀閣寺から熊野若王子神社までを結ぶ疎水沿いの道。

>>京都の人気観光スポット【楽天旅ノート】

最後に

哲学の道で偶然出会った笹舟占いのおじさんはとても優しい方で、話しているだけで不思議と心が癒されました。それはきっと京都を楽しんでもらいたいという地元愛から生まれたおもてなしだからでしょう。京都がますます好きになる粋なおもてなしは、文字通り旅の思い出に花を添えてくれますよ。心が疲れた時など、ふらりとお出かけになってみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました