横浜ロイヤルパークホテルは美しい夜景が人気のホテルで、横浜ランドマークタワーの最上部にあります。予約する際、ベイブリッジビューとシティビューのどちらにしようか迷ったのですが、ベイブリッジビューに宿泊し、日本で最も高い場所にあるホテルからの眺望を堪能しました。今回はホテルから見える美しい眺望や客室の様子などをご紹介します。
横浜ロイヤルパークホテル ベイブリッジビューの夜景
横浜ロイヤルパークホテルのシティビューに宿泊し、美しい夜景を楽しんできました。横浜ランドマークタワーの52階〜67階にあるホテルの客室はすべて210m以上で、スカイリゾートフロア(60階〜67階)とレギュラーフロア(52階〜59階)に分かれています。
今回はレギュラーフロアのベイブリッジビューを選んだのですが想像以上に眺望抜群!日本で最も高い場所にあるホテルから見える美しい夜景に圧倒されました。
横浜コスモワールドの大観覧車「コスモクロック21」が目の前に!
刻一刻と変化する光のマジックはまるで夢の世界です。
光が消える瞬間の街並みも美しい・・・。
横浜ランドマークタワーの高層ホテルから眺めるラグジュアリーな湾岸夜景にうっとり。これぞホテルステイの醍醐味だなあと実感しました。
横浜ロイヤルパークホテル ベイブリッジビューの眺望
横浜ロイヤルパークホテルは眺望抜群!昼間の眺めも夜景に負けていません。
ベイブリッジビューの客室は、横浜コスモワールドの大観覧車やヨットの帆の形が印象的なヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルも見下ろせます。
横浜ベイブリッジ、横浜赤レンガ倉庫、臨港パークなど横浜の人気スポットもよく見えます。
上から眺める横浜赤レンガ倉庫や赤レンガパークは何だか新鮮。
横浜コスモワールドのアトラクションを見下ろすと、何だかガリバー王国の巨人になったような気分です。
ちょうどお花見シーズンだったので、満開の桜を上からも観賞することができました。
桜木町駅前と横浜ワールドポーターズ前を結ぶロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」もミニチュアみたい!
ホテルから街の風景を眺めながら観光した場所を確認するのも旅のお楽しみの1つです。
近未来的なウォーターフロントと歴史ある建造物が混在するみなとみらい。その美しい光景を独り占めできて大満足です。今回は横浜ロイヤルパークホテルのレギュラーフロアに宿泊しましたが、次回はワンランク上のスカイリゾートにもぜひ宿泊してみたいと思っています。
横浜ロイヤルパークホテルの詳細
横浜ロイヤルパークホテル
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
電話:045-221-1111
アクセス
・みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
・JR京浜東北線・横浜市営地下鉄桜木町駅5分
駐車場:宿泊者1泊1600円
※ ランドマークタワー共有(1405台) 料金 30分280円 (1,600円/日)
横浜ロイヤルパークホテル(楽天トラベル)
最後に
日本一の高層ホテル「横浜ロイヤルパークホテル」は眺望抜群!夜景の美しさはもとより昼間の眺めも絶景です。横浜を訪れる際は、ぜひ一度宿泊してみてはいかがでしょうか。
今回の旅行は息子夫婦と孫も同伴したので、ベイブリッジビューとシティビューの客室を予約し、それぞれの眺望を見比べてみました。シティビューの様子を別記事にまとめていますので、よろしかったら合わせてご覧ください。
⇒ 横浜ロイヤルパークホテル シティビューの夜景と眺望【子連れ旅行記】
コメント