春日大社と千と千尋の神隠しの深~い関係 春日さまのお面の正体は?

奈良 春日大社 旅行

「千と千尋の神隠し」に登場する「春日さま」は、春日大社の雑面がモデルになっているのをご存知でしょうか。全国の春日神社の総本社で世界遺産にも登録されている神社がスタジオジブリと関係があるなんて驚きですね。今回は春日大社とジブリ映画の関係や神社の見どころなどをご紹介します。

春日大社と千と千尋の神隠し

春日大社

春日大社とジブリ映画「千と千尋の神隠し」は深~い関係があります。「春日さま」という顔に雑面(ぞうめん)を付けた神様を覚えている方も多いと思いますが、あのお面は宮崎駿監督が春日大社の舞楽で着用される雑面を参考にデザインしたものなのです。ユニークなお面が実存していたなんて驚きですね。

雑面とは雅楽で使用される面で、長方形の厚紙に白絹を張り、墨で目、鼻、口など人の顔を象徴的に描き、目を三角形に切り抜いたもの。舞楽の「蘇利古(そりこ)」「案摩(あま)」などで用いられるそうです。

雑面は「蘇利古(そりこ)」という雅楽の曲で使われるお面ですが、現在、春日大社では舞われていないそうです。残念・・・。

春日大社の見どころ

春日大社

春日大社は約1300年前に飛鳥から平城京へと都が移された奈良時代に創建され、20年ごとに御本殿や社殿を造り替える「式年造替(しきねんぞうたい)」が行われています。

春日大社の正門(南門)は高さ12mで、春日大社最大の門です。正門をくぐると「幣殿(へいでん)」と「舞殿(ぶでん)」、その奥には「特別参拝入口」があります。

特別参拝
●受付時間:9:00~16:00
●初穂料:500円
燈籠が並ぶ回廊を通り、御蓋山浮雲峰遙拝所や中門前まで進んで参拝したり、藤浪之屋を拝観することができます。

御蓋山浮雲峰遙拝所

御蓋山浮雲峰遥拝所(みかさやまうきぐものみねようはいしょ)は、東回廊の外側にある遥拝所です。※遥拝所とは、遠く離れた所から神仏などを拝むために設けられた場所。

燈籠

春日大社 回廊

春日大社の境内にある燈籠は、貴族や武士、庶民から奉納されたもので、約2000基の石燈籠、約1000基の釣燈籠、合わせて約3000基あります。中には、全国で2番目に古い石燈籠と言われる藤原忠通(ふじわらのただみち)の「柚木燈籠」、藤原頼通(ふじわらのよりみち)の「瑠璃燈籠」など貴重なものもあります。

ほとんどの石灯籠には「春日社」と刻まれていますが、わずか15基だけ「春日大明神」と刻まれたレアな石灯籠があります。その中の3基見つけるとお金持ちになれるとか。ちょっと大変そうですが、言い伝えを信じて探してみたくなりますね。

万燈籠

「万燈籠(まんとうろう)」は、節分(2月)と中元(8月)の時期に年2回だけ行われる春日大社の神事です。

影向の松

影向の松(ようごうのまつ)は、一之鳥居をくぐってすぐ右手にあるクロマツ。春日若宮おん祭の際、 この松の前で「松の下式」という神事が行われます。

馬出橋

「馬出橋(まだしのばし)」は、春日若宮おん祭で行われる「競馬」のスタート地点です。

萬葉植物園

春日大社 万葉植物園

「萬葉植物園」は『万葉集』の歌に詠まれている植物を植栽している植物園です。

鹿苑

「鹿苑(ろくえん)」は、国の天然記念物「奈良のシカ」の保護施設です。

公開時間 10:00~16:00(特別公開期間を除く)
休苑日
・毎月曜日(特別公開期間を除く)
・鹿の角きり行事期間(10月上旬)
・年末年始(12/29~1/3)
料金:無料(鹿苑公開協力金100円)

車舎

 

鹿苑の右手に、重要文化財「車舎(くるまやどり)」があります。天皇や貴族が春日大社に参拝される際に牛車や御所車などを入れておく場所で、国の重要文化財に指定されています。

春日大社 車舎

春日大社 車舎

ニ之鳥居

春日大社 二の鳥居

伏鹿手水所

春日大社 伏鹿手水所

伏鹿手水所(ふせしかのてみずしょ)」は、巻物をくわえた鹿の口から水が出る珍しい手水所です。

祓戸神社

祓戸神社(はらえどじんじゃ)は、奈良時代の創建とも伝わる古社。ご祭神は、罪や穢れを祓う神と言われている瀬頼津姫神(せよりつひめのかみ)です。

授与所

春日大社 授与所

春日大社の授与所には、神様の使いである白い鹿をモチーフにしたお守りやおみくじがあります。

春日大社 大木

春日山原始林を含め32万坪にも及ぶ広大な春日大社。一之鳥居から本殿までは山道なので歩きやすい靴がおすすめです。

春日大社の基本情報

春日大社
住所:奈良市春日野町160
電話:0742-22-7788
拝観時間 10:00~17:00 ※入館は16:30まで
休日: 展示入替のため休館あり
拝観料:大人 500円 ※特別展により異なる
公式サイト:https://www.kasugataisha.or.jp/
※詳細は公式サイトでご確認ください。

最後に

春日大社と「千と千尋の神隠し」の関係を知れば、由緒ある神社に親近感を覚えますよね。奈良には、春日大社をはじめ、奈良公園、興福寺、奈良国立博物館など多くの観光スポットがあります。ぜひ一度お出かけになってみてはいかがでしょうか。

関連記事:ならしかトレイン 奈良の鹿 神様の使いをデザインした幸運を運ぶ列車

コメント

タイトルとURLをコピーしました