こども本の森 中之島 1歳から楽しめる図書館は青リンゴが目印です!

こども本の森 中之島 おでかけ

「こども本の森 中之島」は、青リンゴが目印の1歳から楽しめる可愛い図書館。乳幼児から中学生までをメインターゲットにした施設なので、赤ちゃん連れのお出かけでも気兼ねなく利用できます。安藤忠雄さんが設計された大阪の人気スポットはお楽しみ満載です。

こども本の森 中之島

こども本の森 中之島

「こども本の森 中之島」は1歳から楽しめる青リンゴが目印の可愛い図書館で、2020年7月にオープンしました。大阪出身の安藤忠雄さんが設計された”子どもが主役”の施設には、赤ちゃん連れの方でも安心して利用できる様々な工夫が施されています。

こども本の森 中之島

例えば、入口に続くスロープがあったり、ベビーカーパーキングが設置されていたりなど、ママ目線で配慮されています。また、ベビーカーのまま入館でき、各階へもエレベーターでスムーズに移動できます。

館内には授乳室もあり、トイレには乳幼児を座らせるベビーチェア(ベビーキープ)や、開閉式のおむつ交換台も設置されています。

こども本の森の本棚

こども本の森 中之島

「こども本の森 中之島」の本棚には約2万冊の蔵書がズラリと並んでいます。絵本、児童書、アート系の作品集・写真集、小説、漫画と様々なジャンルの本が壁一面を埋め尽くす様は圧巻です。

こども本の森 中之島

選書は12のテーマに分けられ、子どもたちの日常生活や好奇心に寄り添うよう工夫がなされています。「自然とあそぼう」「体を動かす」「動物が好きな人へ」「まいにち」「食べる」「大阪→日本→世界」「きれいなもの」「ものがたりと言葉」「未来はどうなる?」「将来について考える」「生きること/死ぬこと」「こどもの近くにいる人へ」と、どれも興味深いものばかり。『鬼滅の刃』や『ちびまる子ちゃん』など漫画があるのも驚きです。

こども本の森 中之島

階段やブリッジ通路が張り巡らされた館内。「高い位置にある本が読みたい時はどうするの?」と思ってしまいますが、ご安心ください。本棚の5段目以上にあるのは見本で、いちばん下の段に同じ本がまとめて置いてあるのです。なるほど~、これで疑問が解けました。

こども本の森 中之島 本棚

読みたい本が探せない時は、「森人(もりびと)」と呼ばれる、グリーンのユニフォームを着たスタッフさんに尋ねてみましょう。館内に蔵書検索システムが導入されていないのは、「気軽にスタッフに声をかけてほしい」という館長のポリシーなのだそうです。親しみやすいスタッフさんがいたら、図書館に行く楽しみも増えそうですね。

青リンゴのオブジェ

こども本の森 中之島 青りんご

「こども本の森 中之島」のシンボルは青リンゴ!入口のテラスにある大きなりんごのオブジェは遠くからでもよく見えます。安藤忠雄さんが、米国の詩人、サムエル・ウルマンの詩「青春」の「若さとは、年齢でなく心の持ちようだ」というメッセージに共感しデザインされたもので、『挑戦心にあふれる青春のシンボルとして多くの人に触れてほしい』という願いが込められているそうです。

円筒の空間

こども本の森 中之島 映像

こども本の森の奥にある「円筒の空間」では、子どもたちの本への興味の入口になるような映像作品が上映されます。

こども本の森 中之島 映像

本の中から印象的なアフォリズム(短文)を抽出した立体文字には、こどもたちの視界に言葉を滑り込まることで、本を読み始めるきっかけをつくりたいという思いが込められています。

こだわりの子ども椅子

こども本の森 中之島

こども本の森 中之島

こども本の森 中之島

どこで読もうか、迷いますね!

本の貸出

「こども本の森 中之島」で本の貸出はできませんが、目に前にある中之島公園に持ち出して本を読むことができます。(一人一冊まで)本の楽しみ方は様々。お天気のいい日に、外で読書できるなんて最高ですね。

こども本の森 グッズ

「こども本の森 中之島」のショップにはオリジナルグッズがたくさんあります。「青いりんご」のオブジェにちなみ、パイン株式会社とコラボした「青リンゴアメ」をはじめ、コクヨの測量野帳、サクラクレパスのクーピーペンシル、「神藤タオル」のハンドタオル、「にじゆら」の手ぬぐいなど、どれも欲しくなるものばかり。

ほかにも、Tシャツ、トートバッグ、ストローボトル(ストロータイプの水筒)、ピクニックラグ、マグカップ、マスキングテープ、木製ボールペン、ポストカード、クリアファイル、ステッカー、缶バッジ、絆創膏、ポストカードなど、「こども」「本」「森」がデザインされた可愛いオリジナルグッズが揃っています。「こども本の森 中之島」限定商品はお土産に最適です。

ハロウィンイベント

こども本の森 中之島 ハロウィンの装飾

私たちが訪れた時はハロウィンムード一色で、小さい子どもたちがたくさん遊びに来ていました。ハロウィンの合言葉を森人さんに伝えるとプレゼントがもらえるお楽しみも!10月29日(土)・30日(日)は「ハロウィンパーティーへようこそ!」が開催され、大いに盛り上がったようです。

こども本の森 中之島 ハロウィン

館内には仮装して撮影できるスポットもありました。

安藤忠雄さんも度々来館されているそうなので、運が良ければお会いできるかもしれませんね。

こども本の森 中之島 予約

「こども本の森 中之島」は事前予約が必要で、平日・土日祝にかかわらず、各回定員100名・完全入れ替え制です。ただし、イベントが開催されない日は、予約なしで各回先着50名のみ入館できます。

メインターゲットは乳幼児から中学生までですが、大人だけの入館もOK。でも、基本は子どもに読書を楽しんでもらうための施設なので、土日祝の予約は中学生以下の子ども連れが優先されるそうです。また、混雑時の閲覧席も”お子さま優先”です。

なかなか予約が取れない人気スポットなので、早めに混雑状況をチェックしておくと安心。希望日の14日前の朝10時から予約できます。

こども本の森周辺のカフェ&レストラン

garb weeks

「こども本の森 中之島」内には飲食できる場所はありませんが、すぐそばにあるカフェやレストランでランチを楽しむことができます。

「GARB weeks(ガーブウィークス)」は、中之島公園に面したテラス席があり、薪釜で焼き上げるピザが人気です。

「NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE(中之島ソーシャルイートアウェイク)」は大阪市中央公会堂B1Fにある、オムライスが有名なお店です。

また、中之島公園バラ園の目の前にあるカフェ「ノースショア」、コーヒー専門店「
モトコーヒー」など様々なお店が集まっているので、お好みに合わせて選ぶことができます。

こども本の森 中之島の基本情報

こども本の森 中之島
住所:大阪府大阪市北区中之島 1-1-28
電話:06-6204-0808
開館時間: 午前9時30分~午後5時
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日は休館)、蔵書整理期間、年末年始
入館料:無料 ※事前予約制
アクセス
●京阪中之島線「なにわ橋駅」3号出口すぐ
●地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」1号出口
●地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜駅」26号出口から約400m東洋陶磁美術館 東側
駐車場:無し
駐輪場:有り(33台)
公式サイト:https://kodomohonnomori.osaka/
※詳細は公式サイトでご確認ください。

最後に

大阪の歴史と文化が息づく中之島に建つ「こども本の森 中之島」は、赤ちゃんから大人まで素敵な本と出会えるとっておきの場所。子どもが本と出会い、本を楽しみ、本に学ぶ”ためのアイデアに溢れています。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました