函館のロシア雑貨店「チャイカ」で、かわいいお土産探しはいかがでしょうか。日本ではなかなか手に入らないロシアの珍しい雑貨は、お友だちのお土産や自分へのご褒美にぴったり!おしゃれな店内には、ロシアのお土産の定番・マトリョーシカをはじめ、絵本やポストカード、プラトーク(正方形の大判ストール)、ホフロマ塗りや白樺の伝統工芸品など、様々なこだわりの品々が並んでいます。かわいい雑貨はどれも欲しくなるものばかりです。
函館のかわいいお土産
函館のロシア雑貨店「チャイカ」にはかわいいお土産がいっぱい!函館はロシアに縁の深い場所ですが、お店の周辺にはハリストス正教会をはじめ、旧ロシア領事館やロシア人墓地などがあり、日本にいながらロシアの雰囲気が楽しめます。函館で観光スポットを巡りながら、素敵なお土産探しはいかがですか。
アリョンカチョコレートは、ロシアの老舗お菓子メーカー「クラスニー アクチャーブリ」の代表的なチョコレートで、可愛い赤ちゃんが描かれたパッケージが目印です。お手頃価格なので”ばらまきギフト”にもおすすめです。
「チャイカ」にはロシア雑貨やスイーツのほか、日本ではなかなか見つからないフランスの紅茶「KUSMI TEA(クスミティー)」などもあります。遠い国の珍しいお土産が旅先の函館で手に入るなんて嬉しいですよね。
函館のかわいい雑貨
函館のロシア雑貨店「チャイカ」では、お菓子以外のかわいいお土産も見つかります。例えば、人形の胴体をパカッと開けると、次から次へと一回り小さな人形・マトリョーシカ。チャイカには、ロシアを代表する民芸品がたくさん揃っています。
かわいいマトリョーシカ
マトリョーシカは入れ子式のかわいい木製の人形玩具で、ロシアを代表する民芸品です。可愛い女の子から政治家や有名人を模したものまで、たくさんの種類があります。
チャイカには、マトリョーシカの産地として有名な「キーロフ」で製作された人形もたくさんあります。キーロフのマトリョーシカは、赤や金色を使った華やかな作品が多く、特に人気が高いそうです。店内には様々なデザインが揃っているので、きっとお気に入りの人形に出会えるでしょう。
「チャイカ」のかわいいロシア雑貨は、マトリョーシカ人形のほか、マトリョーシカをモチーフにしたマグネットやキーホルダー、マトリョーシカ型のミトンやエプロンなど、どれも欲しくなるものばかり!店内でお気に入りを見つけたら、お土産用だけでなく自分用にも即買いです。
プラトーク
正方形の大判ストール「プラトーク」はロシアの伝統工芸で、花柄などが描かれた美しいストールは、季節を問わずに愛用できます。首に巻いたり、肩に掛けたり、頭からかぶったり、ロシアの女性たちは自由にアレンジして楽しんでいるそうです。
チャイカの店内には、プラトークをまとったかわいい子どもの写真やポスターなども飾られています。
ロシアのかわいい本
函館のロシア雑貨店「チャイカ」には、ロシアのかわいい絵本やロシア料理のレシピ本もたくさんあります。
壁に飾られているロシア語のかわいいポスターは、残念ながら非売品だそうです。
函館のロシア雑貨店「チャイカ」
函館のかわいいロシア雑貨店「チャイカ」は、白い外壁のおしゃれな建物が印象的!「チャイカ」とはロシア語で「かもめ」を意味する言葉だそうです。自家製ケーキやロシアンティーなどがいただるティーコーナーもあるので、旅の途中、時間の許す限り長居したくなること請け合いです。
私たちが訪れたのは4月下旬だったのですが、窓から満開の桜が見えました。
住所:北海道函館市元町7番7号
電話: 0138-87-2098
営業時間:10:00~5:00
定休日:火曜日
公式サイト:https://www.chaika-shop.com/
まとめ
函館にある「チャイカ」には、マトリョーシカをはじめ、ロシアの伝統工芸品や可愛い絵本など、思わず連れて帰りたくなるロシア雑貨がたくさんあります。ロシアンティーがいただけるティールームもあるので、観光の合間にひと休みもできます。日本にいながらロシアのエキゾチックな雰囲気に浸れる素敵なお店「チャイカ」へ、ぜひ一度訪れみてはいかがでしょうか。
コメント